好きな感じの生地があったのでちょっと嬉しいです。
うさぎ付きの小バッグ作ってみました。
起毛の生地で、あったかくて手触り良いです。
ロシアンブルーの背中ほどの気持ち良さじゃないんですが、
「夏なんでバリカンで全身バリッと丸刈りにしちゃったプードルの背中」
くらいの手触りの良さです。
次回、12月9日(日)のフリマに持って行きます。
好きな感じの生地があったのでちょっと嬉しいです。
うさぎ付きの小バッグ作ってみました。
起毛の生地で、あったかくて手触り良いです。
ロシアンブルーの背中ほどの気持ち良さじゃないんですが、
「夏なんでバリカンで全身バリッと丸刈りにしちゃったプードルの背中」
くらいの手触りの良さです。
次回、12月9日(日)のフリマに持って行きます。
「ぐるりん」さんの絵をブックカバーにしてみました。
あと鳥とか音符とかもっと種類があったんですが
写真を撮る前に売れてしまって。
残り二個になってから、あ、って。
あわてて写真撮りました。
描いてもらったのはまだ手元にあるので
次回のフリマに追加して持って行く予定です。
しばらくフリマ活動をお休みしてましたが、そろそろまた活動はじめます。といっても夏は暑くて、外でのフリマ開催がほぼゼロ状態ですので、本格的に参加するのは秋からになります。
予告。
いつもお世話になっている、ガラスアクセサリー作家のぐるりんさんとコラボする事になりました。洋服作ってます。
ぐるりんさんのイラストをプリントしたカットソーです。
9月末のフリマ目指して制作中です。写真を撮れるくらいに仕上がったら、ちゃんと画像をUPしますね。
「レンタルボックスまるや」さんの店頭で”春爛漫 軒先展”をするそうです。
4月16~20日の間、開催中との事。
オーガンジーキルトの「hiro heart」さんと
ガラスアクセサリーの「ぐるりん」さんが
私の小物を委託販売してくれます。
いつものティッシュケースとニット帽を出します。
お二方、いつもお世話になりっぱなしですいません。
本当に感謝!!です。ありがとうございます。
友達から頼まれたバッグが完成したので公開してみます。
注文内容は、
雑誌が入る事
書籍が入る事
ペットボトルが入る事、でした。
中はポケットが2つ、1つはペットボトル専用です。
倒れて中でゴロゴロしないように。